医療業界で笑顔研修
20年以上の
フリーアナウンサーの経験から
笑顔の専門家として活動している
内谷佐和子です。
3月末に娘のチアダンスの
全国大会があり
そのまま1週間
娘と東京にいたので
仕事を入れていなかったのですが
私の著書「勝てる笑顔」を読み
『ぜひ、笑顔研修をお願いしたい』と
和歌山にある“星野クリニック”の
理事長から熱いメッセージを
いただきました!
東京⇔和歌山日帰りで
研修へ行かせていただきました。
『理事長が、医療業界で笑顔研修を
やってる所はほとんどないけれど
医療業界こそ
こういう研修を
やらなければならない思う』
と言ってくださり
とても嬉しかったです。
*
医師、看護師、理学療法士、介護スタッフ、
事務スタッフの方など様々な方が
受けてくださったのですが
最後の質疑応答で
以下のような質問を頂きました。
目の付け所は、さすが医療に携わる方々の
質問だと感心ましたほどです。
『自然に笑えた時、
舌はどの位置にありますか?』
(理学療法士から)
『ガミースマイル※₁の
解消トレーニングはありますか?』
(医師から)
※₁ 笑ったときに歯茎が通常よりも多く露出する状態のこと。
『表情筋トレーニングをしたら
シワにならないですか?』
(医師から)
来月は東京で笑顔研修。
『会社の解決したい問題を
大阪出張の時に話したい』と
担当者の方に言われお伺いしたので
解決できる研修を
一から考えているところです。
再来月は千葉で
新入社員に向け
笑顔研修をさせていただきます。
今年度は
笑顔研修をきっかけに
笑顔の輪が広がりますように。
企業研修や、講座に関するご質問は、
お気軽にご連絡ください。
〇研修・講座のお問い合わせはこちら↓
https://sawako-smile.com/contact_co/
笑顔講座が
電子書籍で学べる!
Amazonカテゴリー
『ビジネスマナー』
『言語学』で1位獲得!
笑顔の専門家
内谷佐和子の著作
『勝てる笑顔
~一瞬で惹きつける
笑顔の法則~』
\ご購入前に試し読みもできます!/
今すぐ試し読みをする
ただいまLINE公式を
ご登録いただいた方に
笑顔力がアップする
表情筋トレーニング動画を
プレゼント中!
▶︎LINE公式のご登録はこちら
コメント